日语等级能力考试三级阅读精选模拟试题(7)
12-17
0

为了帮助考生学习日语等级考试,我们考吧网汇编了一些日语等级考试模拟试题,想了解更多的有关于日语等级考试信息,请据需关注我们考吧.cc。汇编的试题如下:希望对你本次考试有所帮助。再次预祝广大考生取得优异成绩。

推荐阅读:日语等级二级考试精选试题汇总一

わたしの町では、月曜日と木曜日に「もえるごみ」を出すことができます。「もえるごみ」は スーパーで くれる ふくろや ほうそうし(包装紙)、それに 肉 や たまごのパック(パック=pack/包装,液体包装盒等)などのことです。

「もえるごみ」を へらす ために、山川君の家では、スーパーやコンビニエンス・ストア(スーパーやコンビニエンス・ストア=convenience store/小型自选市场,24小时营业店)へ 買い物に行くとき、買い物ぶくろを持っていって、みせの ふくろはもらわない そうです。わたしも デパートで 何か 買ったとき、店員に「つつまなくてもいいです。」と言っています。

「もえないごみ」は水曜日にだけ 出すことができます。「もえないごみ」には あきかんや びんなどがあります。それらは 工場で リサイクル(リサイクル=recycle/循环、再次利用)して 、もう一度 使うことができます。それで 、きれいに あらって、分けて 出さなくては いけません。

ごみは すててしまえば ごみですが、リサイクルすればりっぱな資源になります。

問1 この人の町では 週に何かい ごみを出すことができますか。

(1) 2回

(2) 3回

(3) 4回

(4) 5回

問2 「もえるごみ」を へらす ために、山川君は どんなことを していますか。

(1)買い物に行くとき 家から ふくろを持っていって、みせのふくろを もらいません。

(2)「もえるごみ」を 自分の家で もやしたりしています。

(3) あまり たくさん 買い物をしません。

(4) 決まった日に ごみを 出します。

問3 「もえないごみ」は どれですか。

(1)肉

(2)あきかん

(3)たまごのパック

(4)メッセージ

問4 正しいのは どれですか。

(1)びんや あきかん などの ごみは 再生して 利用することが できます。

(2)この町では びんや あきかん などの ごみは 肉のパックと 同じ ごみばこに すてても かまいません。

(3)この町では 火曜日 ガラスなどの ごみを出すことが できます。

(4)この人は びんや あきかんなどの ごみを きれいに あらって 自分の家で 使います。

答案:2121

相关内容

热门资讯

2013年日语文法精选试题3 2013年日语文法精选试题3
日语等级一级考试练习题3 日语等级一级考试练习题3
日语等级一级阅读考试精选试题6 日语等级一级阅读考试精选试题6
2012年日语能力考试二级模拟... 2012年日语能力考试二级模拟试题(2)
2013年日语文法精选试题4 2013年日语文法精选试题4
日语等级一级考试练习题4 日语等级一级考试练习题4
2013年日语文法精选试题5 2013年日语文法精选试题5
日语四级考试JLPT汉字练习试... 日语四级考试JLPT汉字练习试题1
日语等级一级考试练习题5 日语等级一级考试练习题5
日语等级一级阅读考试精选试题7 日语等级一级阅读考试精选试题7