2013年日语等级考试(N1)词汇练习题1
01-31
0

問1 この首飾りがどうしてもほしかったので、月賦で買うことにした。

(1)首飾り 1まつかざり 2かみかざり 3くびかざり 4みみかざり

(2)月賦 1がつふ 2がっぷ 3げつふ 4げっぷ

問2 元気な赤ちゃんを出産した妻に面会した夫は涙を流して喜んだ。

(1)出産 1しゅつさん 2しゅつざん 3しゅっさん 4しゅっざん

(2)面会 1めんかい 2めんがい 3べんかい 4べんがい

問3 民宿を建て直し、異国情緒があふれる洋風のホテルにした。

(1)民宿 1たみやど 2たみしゅく 3みんやど 4みんしゅく

(2)情緒 1じょしょ 2じょじょ 3じょうしょ 4じょうじょ

問4 小さいな擦り傷から菌が回って、体全体が病むこともある。

(3)擦り 1きり 2すり 3とり 4やり

(4)病む 1うむ 2つむ 3やむ 4いたむ

問5 この庭園は趣があり、また厳かな雰囲気も漂わせている。

(5)趣 1おおやけ 2おおよそ 3おもむき 4おももち

(5)厳か 1のどか 2ひそか 3おごそか 4おだやか

問6 駅前の土木工事現場で大柄な男が長い筒型のものを運んでいた。

(1)土木 1どぼく 2どもく 3つちぼく 4つちもく

(2)大柄 1おおがら 2おおへい 3だいがら 4だいへい

(3)筒 1とう 2どう 3つつ 4づつ

問7 当時、武器、弾薬は窮乏し、戦況は危機的な状況にあった。

(1)窮乏 1きゅうほう 2きゅうぼう 3ぎゅうほう 4ぎゅうぼう

(2)危機的1きいてき 2ききてき 3きしてき 4きちてき

問8 相手に制裁を加えるより、交渉の不備な点を是正し協力機関を設けるべきだ。

(1)制裁 1せさい 2せいさい 3せざい 4せいざい

(2)是正 1ぜせい 2ぜしょう 3ぜいせい 4ぜいしょう

(3)設ける1あずける 2かたづける 3さずける 4もうける

問9 この玩具は手軽なプレゼントとして人気がある。

(1)玩具 1かんく 2かんぐ 3がんく 4がんぐ

(2)手軽 1てかる 2てけい 3てがる 4てげい

問10 小児科では、発作を起こしたり、栄養失調の子どもが診察を受けていた。

(1)小児科 1こにか 2こじか 3しょうにか 4しょうじか

(2)発作 1はつさく 2はっさく 3ほつさ 4ほっさ

(3)失調 1しつちょう2しっちょう3しつじょう 4しっじょう


编辑推荐:
小语种就业前景解读:日语   
小语种专业常见的招生方式   
留学日本专题汇总  

上一篇:没有了

下一篇:2013年日语等级考试(N1)词汇练习题2

相关内容