近年来,参加日本语能力测试的考生范围不断扩大,考试目的也不断增多,除了测试日语水平外,还有的是为了就业、升级、升职等等。对测试的要求和建议也越来越多。因此,日本国际交流基金会与日本国际教育支援协会运用20多年来对日语教育学和测试理论的研究成果及迄今为止积累起来的测试成绩数据,对日本语能力测试的内容进行了改版,自2010年开始实施新的日本语能力测试。因此大家一定要在考试前进行充分的备考。今天小编为大家整理了日语能力考试(N1)语法精练习及精析析,希望会对大家有所帮助。
(1). 彼に成功をもたらしたものは、日々の努力____.
1. でいられない 2. であたらない 3. にほかならない 4. にもとなわない
解析:“にほかならない”前接名词或用言连体形,表示绝对的肯定判断,意为“绝对……”,“只能是……”,“无非是……”等。
全句译文:给他带来成功的只能是他平日的努力。
(2) . 彼は、事前の連絡_____会社を休んだ。
1. にしろ 2. ですら 3. ばかりに 4. なしに
解析:“なしに”前接体言,动词原形+こと形成“……ことなしに”形式,表示否定的附带条件,即在“没……”的情况下做出某事,意为“没……就……”
全句译文:他事先没打招呼就不来公司上班了。
(3) 。日本のデパートの進出は国内に___、海外の主要都市にまで及んだ。
1.とどまらず2.とまらず 3.とどめず4.とめず
解析:にとどまらず 不仅
(4) . いい辞書を手に___、翻訳はうまくいかない。しらない専門用語がいっぱいあるから。
1.入れてからというもの 2.入れてはじめて
3.入れないことには 4.入れるともなく
解析:ないことには 如果不…就…
(5)、現在でも黄を青と呼ぶ地方がある___、古代の日本人は黄を青に分類していたのではないかといわれている。
1.ところから2.かぎりでは3.ものから4.ものでは
解析:ところから 由…来看
编辑推荐:2013年日语能力考试(N1)语法精练习及精析(一)