为了帮助考生学习日语等级考试,我们考吧网汇编了一些日语等级考试模拟试题,想了解更多的有关于日语等级考试信息,请据需关注我们考吧.cc。汇编的试题如下:希望对你本次考试有所帮助。再次预祝广大考生取得优异成绩。
人を動かし、組織を動かし、社会を動かそうと思うなら、いい文章がかけなければならない。いい文章とは、名文ということではない。うまい文章でなくてもよいが、達意の文章でなければならない。文章を書くということは,何かを伝えたいということである。自分が伝えたいことが、その文章を読む人に伝わらなければならない。
何かを伝える文章は、まずロジカルでなければならない。しかし、ロジカルには内容(コンテンツ)が伴わなければならない。論より証拠なのである。論を立てるほうは、頭の中の作業ですむが、コンテンツのほうは、どこからか材料を調べて持ってこなければならない。いいコンテンツに必要なのは、材料となるファクトであり、情報である。そこでどうしても調べるという作業が必要になってくる。
単語:
組織(そしき)【名】组织;构成;系统,体系
達意(たつい)【名】达意,意思通达
ロジカル 逻辑的
コンテンツ 内容;(书籍的)目录,目次
論(ろん)【名】讨论,议论;意见,见解;看法
証拠(しょうこ)【名】证据,证明
作業(さぎょう)【名、自サ】工作,操作
ファクト【名】事实
【問い】「いい文章」とあるが、筆者はそれをどのようなものと考えているか。
1.調べることと書くことに時間を費やした文章
2.人々を感動させて社会を動かそうとする文章
3.自分の伝えたいことが相手に十分伝わる文章
4.小説家が書くような豊かな内容の文章
推荐阅读: