2013年日语等级考试(N1)词汇练习题12
02-22
0

1.恥ずかしいのか、何を聞いても、____答えません。
1.くちずさんで
2.くぐって
3.つぶやいて 
4.うつむいて

解析: 4。
恥ずかしいのか、何を聞いても、俯いて答えません。
句意:可能是很害羞不管听到什么都低头不语。
口ずさむ[くちずさむ] 表示: 吟 哼
潜る[くぐる] 表示: 潜水 潜入
呟く[つぶやく] 表示: 嘟囔 发牢骚
俯く[うつむく] 表示:低头 脸朝下

2.新たに内装をした古い邸宅の__はがらりと変わった。
1.真相
2.様相 
3.ありのまま 
4.ありかた

解析: 2。新たに内装をした古い邸宅の様相はがらりと変わった。
句意:重新内部装修过的古老的住宅的面貌完全变了。
真相[しんそう] 表示: 真相
様相[ようそう] 表示: 面貌
ありのまま 表示: 如实,实事求是,原封不动地
ありかた 表示: 应有的状况,理想的状态

3.その二人の恋は____叶えられないような気がする。
1 なにげなく
2 はかなく
3 ひらたく
4 つめたく

解析:2
その二人の恋ははかなく叶えられないような気がする。
句意:感觉那两个人的恋爱虚幻得不能实现。
なにげない[何気無い]:不形于色的;假装没事的;无意的;无心的
はかない[果敢無い][儚い]:短暂的;(变幻)无常的;虚幻的;不可靠的;可怜;悲惨
ひらたい[平たい]:平的;平坦的;平易的;简明的
つめたい[冷たい]:冷的;凉的;冰凉的;冷淡的;不热情的


4.会長は取締役員会で経営システム改革の必要性を____。
1.導かれた
2.説かれた
3.繋がれた 
4.結ばれた

解析: 2。
会長は取締役員会で経営システム改革の必要性を説かれた。
句意:会长在董事会上被强调了经营改革的重要性。
導く[みちびく] 表示: 指导 引导
説く[とく] 表示: 说明 说服 劝说
繋がる[つながる] 表示: 连接 牵连 牵涉
結ぶ[むすぶ] 表示:连结 结合

5.長い間捜していた肉親が見つかり、涙の__をした。
1.対面
2.応対
3.面接 
4.面会
解析:1。
長い間捜していた肉親が見つかり、涙の対面をした。
长时间寻找的亲人找到了,留着泪见了面.
対面[たいめん] 表示: 会见;见面
応対[おうたい] 表示: 应对;应酬
面接[めんせつ] 表示: 接见;面试
面会[めんかい] 表示: 会见;面会

编辑推荐2013年日语等级考试(N1)词汇练习题汇总   

 

相关内容