1995年日语能力测试(N2)听力真题及原文5
03-02
0

对于真题的准确的把握是帮助同学们顺利通过考试的一个重要的因素,因为从真题中大家可以抓住考试的重点以及出题的风格。为了帮助大家顺利的通过日语等级考试,考吧日语等级考试网为大家整理了历年历年日语等级考试真题供大家学习,希望大家可以认真研读。以下是1995年日语能力测试(N2)听力真题及原文5:

2番
学生と先生がレポートの提出期限について話しています。学生はいつまでにレポートを出さなければなりませんか。
女:先生、レポートのことなんですが。
男:もう締め切りましたよ。
女:ええ、ただ私、その…ちょっと交通事故に遭いまして。
男:交通事故?
女:ええ。
男:それで、もういいの。
女:はい。それで、レポートの期限を延ばしてもらえないかと。
男:んー、事情が事情だからね。じゃ、明日。
女:あの、来月じゃ、だめですか。
男:来月、そりゃだめだよ。せいぜい今度の土曜日だな。
女:でも先生、今日が火曜日ですよ。日にちが…
男:しょうがないな。じゃ、来週の 月曜日までだ。
女:今月いっぱい。
男:それまで待てないよ。
女:え、じゃ、水曜日まで。
男:君もしつこいね。だめなものはだめだよ。
女:はい、わかりました。
学生はいつまでにレポートを出さなければなりませんか。
1. 今週の土曜日です。
2. 来週の月曜日です。
3. 来週の水曜日です。
4. 来週の土曜日です。

3番
ラジオで奨学金申し込みの案内をします。希望者はどうすればいいですか。
女:FMツリー 市民のためのホットライン。まず市からお知らせです。ほった市では、市内の大学生につき8000円の奨学金を支給します。資格は市内の大学に通っている学生で、経済的に援助を必要とする方です。支給をご希望の方は市役所の市民サービス課まで申込書を提出してください。提出は郵送でお願いします。申込書は各大学の事務室でもらってください。受付期間は今日から二週間です。
奨学金の希望者はどうしますか。
1. 申込書を市役所でもらい、記入して市役所に郵送します。
2. 申込書を市役所でもらい、記入してFMツリーに郵送します。
3. 申込書を大学でもらい、記入して市役所に郵送します。
4. 申込書を大学でもらい、記入してFMツリーに郵送します。

4番
男の学生が引越します。なぜ引越すのですか。
男:今度アパート引越すんだ。
女:あら、本当。どこに。
男:駅の近く。
女:えっ、夜うるさくないの。大丈夫?
男:それは今のところも大通りに面してるから、環境は変わないよ。
女:あ、そう。学校からは?
男:ちょっと遠くなるけど。まあ、バイクだから。そのうち今のところ潰してマンションにするって、前から聞かされてはいたんだ。それが本当になってね。
女:あ、そう。まあ、駅前で便利になったから、よかったじゃない。
男の学生はなぜ引越すのですか。
1. 今のアパートは建て替えられるからです。
2. 今のアパートは環境が悪いからです。
3. 今のアパートは不便だからです。
4. 今のアパートは学校から遠いからです。


编辑推荐:

1995年日语能力测试(N2)听力真题及原文1   
1995年日语能力测试(N2)听力真题及原文2   
1995年日语能力测试(N2)听力真题及原文3   
1995年日语能力测试(N2)听力真题及原文4   

相关内容